ホームヘルパーは、利用者の家に一人で行って身体介護や生活支援を行うことになります。他人の家で仕事をする中で問題になりがちなのが、悩みは一人で抱えがちになってしまうこと。ヘルパー間での情報共有がしづらいだけでなく、人よってやり方が異なり利用者としても困ってしまうケースがあります。
この問題を解決するには、ヘルパー同士で情報共有するために定期的に集まる機会を作ることが大切です。利用者にとって一番の理想はどの職員が入っても同じ支援を受けることができることです。始めにやり方を教わっていても、時間が経つにつれ自己流になってしまいます。そこを改めて考え直す意味でも、定期的に集まって見直すことは意義があります。しっかり集まれば他の人はどうしているのかを聞くことができ、他の人からもアドバイスをもらうことができる良い機会になります。
また、介護の仕事は対人の仕事であるため、相性というものはどうしてもあります。「利用者さんから悩みを打ち明けられたけどどう返事をするのが良いのかわからず怒らせてしまった」「利用者さんがひたすらついてきて仕事がしにくかった」など様々な悩みが生じます。他の人のやり方を聞いたり、職員間での対応の仕方を統一にすることなどでそういったトラブルに対処することができます。会議として改まった場ではなくても、定期的に職員が集まる時間を作るだけでも悩みを打ち明ける機会になります。各訪問施設は、職員を孤立させないために、定期的に集まる機会を作ることが望まれます。